国天然記念物蕪島でウミネコのヒナがかえり蕪島神社も賑やか 2011.05.22 | |||
![]() 東日本大地震の痕が癒えない、でも国天然記念物蕪島は力強く再生している。
| |||
![]() 蕪島の花、蕪の花春の始めに咲くはなです。
|
![]() 蕪島の春を一番伝える蕪の花が咲き乱れる。
|
![]() 咲き乱れる蕪の花の中カモメが巣を作る。
|
![]() 巣の中のタマゴを暖める親鳥。
|
![]() 今まさに孵化すようとするタマゴ。弁財天の使者カモメえを抱いている蕪島神社境内。
| |||
![]() いつ生まれるか今か、今かどきどきして待つ父カモメ
|
![]() タマゴをころがしながら暖めて行く母カモメ
|
![]() 敵からタマゴを守りながら無事生まれるのを祈る母カモメ
|
![]() 5月22日の朝を迎える蕪島神社
|
![]() 5月22日雛誕生母の脇からの初めての外界。こんにちは初めまして。
| |||
![]() 母親に暖かく抱かれるチョト表に出たい子供カモメ
|
![]() チョト表に出た子供カモメを外に目を配る母親
|
![]() 2羽友達できた散歩する
|
![]() まだ母親の側が安心
|
![]() 親子の絆信頼、いいな〜やっぱり
| |||
![]() 母親はしっかり、父親はどこに、今配達中です
|
![]() 私の生まれは八戸蕪島神社境内の住所ですカモメ宅急便です
|
![]() 留守は子守と蕪島神社をしっかり守ります
|
![]() かあさんお腹すいたよ〜よしよしエサは太平洋が電気釜です
|
![]() 草にかくれて、かくれんぼ、もういいかい〜まぁだだょ〜子供は何時も元気です
| |||
![]() 遊び付かれて母親に叱られてあとはまた明日
|
![]() 蕪島神社より八戸夢の大橋を眺める、カモメが2羽まるで大津波がなかったような静かな海だった
|
||
| |||
| |||
この掲載物についてのお問合わせはこちらからご連絡ください。 |